全商品
1,479件
-
マレーク・ベロニカ:作 羽仁協子:訳 / ブルンミとアンニパンニ
女の子のアンニパンニとクマのブルンミのお話シリーズ。キュートな色使いで描かれたイラスト。ほのぼのとしたストーリーがとても可愛らしい一冊。サイズ:16.7cm×19.5cm / 28ページ …
-
マレーク・ベロニカ Marek Veronika / Ceruza Cirkusz
840円(税込)
希望小売価格: 800円
ハンガリーの人気作家マレーク・ベロニカのサーカスをテーマにした楽しいぬりえ絵本。サイズ: 20.2cm×28.2cm / 22ページ / ソフトカバー中綴じ / 新本 <ハンガリ…
-
マレーク・ベロニカ Marek Veronika / Boribon a jatekmacko ボリボン
2,730円(税込)
邦題は「ボリボン」。いたずらっ子のガビは、お医者さんごっこでくまのぬいぐるみボリボンのお腹を切ってしまい、遊びから帰ってみるとボリボンが見あたらず…。繊細な線画とやさしい色使いがかわいら…
-
マーシャ・ブラウン Marcia Brown / The Neighbors
6,000円(税込)
寒い冬、キツネはうさぎと出会い、一緒にお互いの家をつくらないか?と誘いますが、春が来て…。 「三びきのやぎのがらがらどん」を描いたマーシャ・ブラウンの邦題「もりのともだち」の原書。躍動感…
-
モーリス・センダックMAURICE SENDAK:絵 SESYLE JOSLIN:著 / WHAT DO YOU SAY, DEAR?
4,500円(税込)
こんなときなんて言うの?と色んなシチュエーションで使う言葉を教えてくれる、礼儀作法についてかわいらしく表現された一冊。青色が引き立つ三色のみで描かれたイラストが小粋。年代不詳ですが、紙質や中身などから…
-
モーリス・センダック MAURICE SENDAK:絵 SESYLE JOSLIN:著 / WHAT DO YOU DO, DEAR?
6,350円(税込)
こんなときどうするの?と色んなシチュエーションでどう振舞えば良いか教えてくれる、礼儀作法について可愛らしく表現された一冊。エチケットについて書かれていると思いきや、やはりセンダックの絵本らしくユーモア…
-
モーリス・センダック Maurice Sendak:絵 Jack Sendak:著 / CIRCUS GIRL
3,280円(税込)
1957年にセンダック兄弟が共作した名作絵本「サーカスガール」。邦題は2017年に初訳された「とてもとてもサーカスなフロラ」。サーカスで育った小さな女の子フロラ、ある日サーカス以外で暮らす人たちが気に…
-
モーリス・センダック Maurice Sendak:絵 Janice May Udry:著 / THE MOON JUMPER
3,200円(税込)
モーリス・センダックの名作絵本、邦題「月夜のこどもたち」で、現在は「ムーン・ジャンパー」となっている原書復刻版。月夜に照らされた静かな庭にフクロウや猫が出てきて、子供たちが楽しそうに踊る様子を「かいじ…
-
Maurice Sendak:絵 Ruth Krauss:著 / Charlotte and the White Horse
邦題「シャーロットとしろいうま」の原書復刻版。馬小屋で生まれた白い子馬が大好きなシャーロット。愛情込めて子馬の世話をするシャーロットの心温まるストーリー。モーリス・センダックの淡い色彩で描かれた詩情的…
-
モーリス・センダック MAURICE SENDAK / ONE WAS JOHNNY - A COUNTING BOOK
のんびりと一人暮らしをしていたジョニー。するとそこへネズミ、猫、犬や猿など次々と部屋の中に入ってきます。部屋がいっぱいになって困ったジョニーは数を逆さに数えていくという愉快な数え唄絵本。 本書は、邦題…
-
モーリス・センダック Maurice Sendak:絵 Robert Keeshan:著 / SHE LOVES ME... SHE LOVES ME NOT...
男の子が女の子にデイジーを渡すところから花占いが始まります。男の子も女の子も花占いをして、最後には…。センダックらしいユーモアが織り込まれながら二人の気持ちが豊かに表現された一冊。恋人に…
-
モーリス・センダック:絵 ルース・クラウス:著 こだまともこ:訳 / シャーロットとしろいうま
馬小屋で生まれた白い馬「天の川」が大好きなシャーロットの心温まるストーリー。モーリス・センダックの淡い色彩で描かれたイラストがとても美しい一冊。手のひらサイズの可愛らしい絵本。サイズ:17cm&tim…
-
モーリス・センダック MAURICE SENDAK / PIERRE - A CAUTIONARY TALE IN FIVE CHAPTERS AND A PROLOGUE
何を聞いても、「ぼくしらない」としか言わない強情なピエール。呆れたお母さんとお父さんは、外へ出かけていきます。ピエール一人になった家にライオンがやってきて、ピエールを飲み込んでしまいます! 1962年…
-
モーリス・センダック MAURICE SENDAK / CHICKEN SOUP WITH RICE - A Book of Months
お米 を入れたチキンスープはいつだって最高においしい。1月から12月までそれぞれの月の楽しみ方と、季節の移り変わりをリズミカルな文章とゆかいな絵で案内。1962年初版の本書は1990年版で、邦題「チキ…
-
モーリス・センダック MAURICE SENDAK / ALLIGATORS ALL AROUND - AN ALPHABET
ゆかいなワニの家族が、A から Z までアルファベットの一つ一つを色々なパフォーマンスで表現していくABC絵本。本書は、邦題「アメリカワニです、こんにちは」の原書。1962年初版の本書は1990年出版…
-
モーリス・センダック MAURICE SENDAK:絵 DORIS ORGEL:著 / SARAH'S ROOM
お姉さんのサラのお部屋は素敵な柄の壁紙やお人形がたくさんありますが、まだ小さい妹のジェニーは、壁紙の柄の付いていない殺風景なお部屋。ジェニーはサラが羨ましくて仕方ありません。そんなある日&hellip…
-
モーリス・センダック MAURICE SENDAK / PIERRE - a cautionary tale IN FIVE CHAPTERS AND A PROLOGUE
7,350円(税込)
何を聞いても、「ぼくしらない」としか言わない強情なピエール。呆れたお母さんとお父さんは、外へ出かけていきます。ピエール1人になった家にライオンがやってきて、なんとピエールを飲み込んでしまいます!&he…
-
モーリス・センダック Maurice Sendak:絵 Amos Vogel:著 / HOW LITTLE LORI VISITED TIMES SQUARE
ある日、主人公のローリー少年はニューヨークのTIMES SQUAREへ行きたいと思います。ところが…。古き良き雰囲気の漂うニューヨークの街が登場し、クラシカルな雰囲気の名所めぐりが楽しめ…
-
モーリス・センダック Maurice Sendak:絵 ルース・クラウス Ruth Krauss:著 / Bears
2,760円(税込)
「かいじゅうたちのいるところ」で有名なモーリス・センダックの絵本。1948年に天才絵本作家ルース・クラウスが書いたテキストに、センダックがイラストを付けて2005年に発表した作品。 「かいじゅうたちの…
-
ミハエラ・クコヴィチョヴァー Michaela Kukovicova:絵 Olga Cerna:著 / TO JE PRAHA <チェコ絵本>
4,350円(税込)
短編アニメーション、絵本制作など多才に活躍するチェコの人気作家ミハエラ・クコヴィチョヴァーの作品。タイトルは「ジス・イズ・プラハ」。ミロスラフ・サセックの「This is シリーズ」のトリビュート絵本…