その他の海外絵本作家 (新書)
140件
-
Pulak Biswas:絵 Anushka Ravishankar:著 / Una Tigre!? su un Albero?
3,500円
インドにあるタラブックスの邦題「トラさん、トラさん、木のうえに!」のイタリア語版(コライーニ出版)。まさか!トラが木のうえに!インドの村人たちが大騒ぎ。オレンジと黒の2色で、南インド製の手漉きの紙に手…
-
V. マヤコフスキー:文 B. ポクロフスキー:絵 松谷さやか:訳 / 海と灯台の本
2,052円
20世紀のロシアを代表する革命詩人ウラジーミル・マヤコフスキーが1926年に書いた「海と灯台についての私の本」で、1927年に絵本として出版された幻の作品の翻訳本「海と灯台の本」、ソビエト時代の子供た…
-
ユリア・ヴォリ Julia Vuori:絵 Marjatta Levanto:著 / L'ART ENTRE NUIT ET JOUR - Musee d'Orsay
4,950円
フィンランド国立博物館開発を担当する美術史家、美術教育の先駆者の一人で、子供のためのアートブックを出版しているマルヤッタ・レヴァントが、パリのオルセー美術館に所蔵されている作品30点をフルカラーととも…
-
Erika Kallasmaa:絵 Laura Rouhonen:著 / SMASKENS DAMASKENS
4,800円
フィンランドの人気劇作家ラウラ・ルオホネンが書いた28編の詩に合わせて、北欧らしいおしゃれな色彩だけどシニカルで可愛らしいイラストを描く北欧の人気作家エリカ・カラスマー(エリカ・コヴァネンと明記されて…
-
ミハエラ・クコヴィチョヴァー Michaela Kukovicova:絵 Alena Jezkova:著 / Prahou kraci LEV <チェコ絵本>
3,680円
絵本制作や挿絵だけでなく、短編アニメーションやビデオクリップなどのイラストレーターとして活躍するチェコ人気作家のミハエラ・クコヴィチョヴァーの絵本。お話は大切なライオンのぬいぐるみを失くした少年が、鳩…
-
ミトン フィルムブック / ミトン制作委員会
1,296円
チェブラーシカの監督、ロマン・カチャーノフが1967年に制作した幻の名作「ミトン」フィルムブック。犬がほしくてたまらない、ひとりぼっちの女の子アーニャ。でも、おかあさんは犬を飼うのは大反対。落ち込んだ…
-
Balint Endre:絵 Orban Otto:著 / Kati-Patika
1,980円
ハンガリーの詩人であるオルバン・オットーが書いた詩に、1930〜40年代に活躍したハンガリーの画家でありグラフィックデザイナーのバリント・エンドレ(Balint Endre)がイラストを描いた絵本。ユ…
-
Szavay Edit:絵 Bodo Bela:著 / Brumi mint detektiv
3,120円
ハンガリーで1950年代から読み継がれている人気の子グマちゃんのお話「BRUMI」童話シリーズ。本書は「探偵のBRUMIちゃん」というタイトルで、子グマのBRUMIちゃんとお友達の3匹の子グマが不思議…
-
ピーター・コットンテール 幸せを運ぶウサギ 絵本付き <DVD>
4,104円
お調子者で嘘をつくと耳が曲がってしまうウサギのピーター・コットンテール。舞台はイースターの準備で大忙しのウサギたちが暮らすエイプリル・バレーという町。「ルドルフ 赤鼻のトナカイ」や「サンタが街にやって…
-
Szavay Edit:絵 Bodo Bela:著 / Brumi az iskolaban
3,120円
ハンガリーで人気の子グマちゃんのお話、「BRUMI」シリーズで昔から1950年代から読み継がれている童話。本書は「学校でのBRUMIちゃん」というタイトルで、学校生活をする子グマのBRUMIちゃんが送…
-
Emanuele Luzzati / LA GAZZA LADRA
5,660円
イタリアの作曲家ロッシーニが1817年に制作した歌劇「泥棒かささぎ」にイタリアの人気作家エマニュエル・ルザッティがイラストを描いた絵本。版画など様々な技法で描かれた躍動感あふれる絵が楽しい一冊。&nb…
-
フレデリック・クレマン Frederic Clement / Chapellerie Pour Dames de Coeur, Chats Bottes & Enfants Songes
6,200円
フランスの人気イラストレーター、フレデリック・クレマンの絵本。さまざまな種類の帽子が登場する帽子店。レースのファブリックをコラージュして表現された帽子のコレクション。グラフィカルで繊細な筆使いで描かれ…
-
ヴェロニク・ウィルマン&ジョエル・ルブロン:作 今江祥智:訳 / パリの青い鳥
1,512円
ママとはぐれてしまった男の子ジャン、悲しくて泣いているとネストルというパリの街のことなら何でも知っている一羽のハトがやってきます。ネストルがノートル・ダム寺院やエッフェル塔などパリを案内しながら、ジャ…
-
ダイヤル・コー・カルサ:作 あきの しょういちろう:訳 / ゆきのねこ
1,404円
作家であり、画家として類まれな才能を持っていたダイヤル・コー・カルサ (Dayal Kaur Khalsa) の人気作品「ゆきのねこ」。ダイヤル・コー・カルサが1989年に亡くなった後、旧友の作家であ…
-
Jan Lenica:絵 Sylvia Loretan:著 / TEO L'UOMO DI NEVE
2,350円
ポーランドの画家、グラフィックデザイナー、ポスター作家であるヤン・レニツァが描いた絵本「雪だるまのテーオ」。雪だるまのテーオが南国に憧れて旅に出るのですが、目的地に近づくとかわいそうに溶けてしまいます…
-
ターシャ・テューダー / 人形たちのクリスマス
1,296円
りっぱなドールハウスに住んでいる特別なお人形セサニーとナンシー。ローラとエフナーの二人の女の子たちはクリスマスに人形たちのためにディナーやクリスマスツリーなど作り、一緒にクリスマスパーティーを楽しみま…
-
ルドウィッヒ・ベーメルマンス:作 江國香織:訳 / マドレーヌのクリスマス
1,296円
ベーメルマンスのマドレーヌシリーズ。蔦の絡まるパリの古い屋敷に住んでいる12人の女の子。クリスマスの前の晩に屋敷中、風邪で寝込んでしまいます。ただ一人、勇敢なマドレーヌだけが元気に働いていると、誰かが…
-
ユーリヤ・バガートヴァ:絵 А. Введенский:著 / だあれ?
ロシアの前衛文学グループ「オベリウ」の詩人アレクサンドル・ヴヴェジェンスキー作品「だあれ?」にロシア期待の新人作家ユーリヤ・バガートヴァが可愛らしいイラストを描いた絵本。20世紀の名作「だあれ?」を現…
-
イ・セミョーノフ:絵 エヌ・ノーソフ:著 / シューリクのまほう
1,920円
邦題「シューリクのまほう」の原書。やんちゃな弟シューリクとぼくが、おじいさんの家で過ごすお話。夏のロシアの田舎をほのぼの描いた作品。ロシア語版で、本書の装丁はホッチキスで留めただけの薄い小冊子、ロシア…
-
コルネイ・チュコフスキー:著 フランチェスカ・ヤールブソヴァ:絵 / めちゃくちゃのおおさわぎ
5,620円
コルネイ・チュコフスキーの「めっちゃくちゃのおおさわぎ」の原書復刻版。イラストは、ユーリー・ノルシュテインの「きりのなかのはりねずみ」や「きつねとうさぎ」を描いた人気作家フランチェスカ・ヤールブソヴァ…