チェコ絵本
283件
-
クバシュタ Vojtech Kubasta / KOPCIUSZEK シンデレラ <チェコ絵本>
15,600円
チェコ仕掛け絵本の人気作家クバシュタが制作した「シンデレラ」。外貨獲得のために作られた絵本として有名で約24か国語に翻訳され、世界中で人気を博す。本作はポーランド語版。登場人物の表情の豊かさと色鮮やか…
-
クバシュタ Vojtech Kubasta / GOLDILOCKS and THE THREE BEARS ゴルディロックスと三匹のくま <チェコ絵本>
15,400円
チェコ人気仕掛け絵本作家クバシュタの「ゴルディロックスと三匹のくま」または「三匹のくま」。金髪の小さな女の子が森に住む三匹の熊の家に入ってしまうお話。表情豊かな熊と女の子、シンプルな仕掛けでどこか懐か…
-
クヴィエタ・パツォウスカー Kveta Pacovska:絵 Michael Ende:著 / Devcatko MOMO a ukradeny cas <チェコ絵本>
7,880円
ミヒャエル・エンデの「モモ」にクヴィエタ・パツォウスカーが挿絵を描いた一冊。文字は多めですが、モノクロの線画と豊かな色彩で表現されたカラーイラスト(約8点)が楽しめる。<約8割がテキストの挿絵本。>1…
-
オタ・ヤネチェク Ota Janecek:絵 Voltaire:著 / panna <チェコ絵本>
3,680円
フランスの哲学者であり、作家、文学者でもあるヴォルテールの作品にチェコ人気作家オタ・ヤネチェクがイラストを描いた一冊。文字が8割と多めですが、色彩豊かにコラージュで表現されたカラーイラストが12点と、…
-
イジー・トルンカ Jiri Trnka:絵 Frantisek Hrubin:著 / DVE VESELE POHADKY <チェコ絵本>
3,620円
イジー・トルンカのイラストとフランチシェク・フルビーンのお話が楽しい絵本。1945年に制作されたアニメーション作品「おじいさんの砂糖大根」と1946年にカンヌ国際映画祭短編映画部門最優秀賞アニメーショ…
-
イジー・トルンカ Jiri Trnka:絵 Bohumil Riha:著 / NAS VITEK <チェコ絵本>
7,500円
ボフミル・ジーハ「わんぱくビーテック」の原書。イジー・トルンカが描く可愛らしいイラストが楽しめる絵本。60年代独特の発色が美しい一冊。1961年版。古本。【状態】経年による角の傷みと1ページ白紙部分に…
-
イジー・トルンカ Jiri Trnka:絵 Oldrich Syrovatka:著 / BAJKY DETEM <チェコ絵本>
4,100円
オルドジフ・シロヴァートゥカのお話にイジー・トルンカが可愛らしいイラストを描いた童話集。テキストが7割程ですが、カラーイラストが8点とモノクロイラストが6点楽しめる。50年代独特の発色が美しい一冊。1…
-
イジー・トルンカ Jiri Trnka:絵 Frantisek Hrubin:著 / DETEM <チェコ絵本>
2,900円
「こえにだしてよみましょう」を含むフランチシェク・フルビーンの33編の詩と共に1ページ〜2ページ毎に登場するイジー・トルンカの可愛らしいイラストが楽しめる一冊。1985年版。古本。【状態】テキスト1ペ…
-
オタ・ヤネチェク Ota Janecek:絵 Joel Chandler Harris:著 / ROZPRAVKY STRYCKA REMUSE <チェコ絵本>
4,400円
アメリカ黒人民話で有名なジョーエル・チャンドラー・ハリスの「ウサギどんキツネどん」「クマどん」「リーマスじいやの物語」など全36話に、チェコ人気作家オタ・ヤネチェクがイラストを描いた童話集。1ページ使…
-
ズデネック・ミレル Zdenek Miler:絵 Maxim Gorij:著 / IVANEK HLUPACEK <チェコ絵本>
2,680円
ロシアの文豪ゴーリキーが書いた「まぬけのイワン」にズデネック・ミレルがイラストを描いた小冊子絵本。お人好しで正直者のイワンという主人公が登場する、母国の圧政時代を風刺したお話。どんなテーマでもズデネッ…
-
Vladimir Fuka:絵 Jiri Kolar:著 / NAPADY PANA APRILA <チェコ絵本>
7,680円
チェコの「コラージュ」詩人、イジー・コラーシュの詩にウラジミール・フカがイラストを描いた人気作品。6割がテキストですが、大小合わせて約40点のグラフィカルでおしゃれなカラーイラストが楽しめる内容。19…
-
イジー・トルンカ Jiri Trnka:絵 H. Ch. Andersen:著 / PRINCEZNA NA HRASKU <チェコ絵本>
3,280円
アンデルセン物語のショートストーリー「エンドウ豆の上に寝たお姫さま」にイジー・トゥルンカがイラストを描いた一冊。Koralkyシリーズの小冊子絵本。テキストが多めですが、トゥルンカの画力あるカラーイラ…
-
イジー・トゥルンカ Jiri Trnka:絵 Frantisek Hrubin:著 / RIKEJTE SI SE MNOU (U) <チェコ絵本>
4,200円
チェコで50年以上も長く読み継がれた子どもの遊びや家族のことなど、身近な事柄を題材にした43編の詩話が収録された、フランチシェク・フルビーンの詩的な語りでお馴染みの邦題「こえにだしてよみましょう」。イ…
-
Vladimir Fuka:絵 Zdenek Mahler:著 / Jak se stat bubenikem kralovske gardy <チェコ絵本>
7,200円
チェコの作家であり、教諭、脚本家であるズデネック・マーラーが書いたイギリス近衛兵のお話にウラジミール・フカがイラストを描いた一冊。テキストはやや多めですが、全ページにデザイン性溢れる可愛らしいイラスト…
-
Vaclav Sivko:絵 Eduard Petiska:著 / martinkovy pohadky <チェコ絵本>
4,500円
「せかいでいちばんおかねもちのすずめ」や「もぐらとずほん」の著者エドアルド・ペチシカが書いた4つのお話にヴァーツラフ・シヴコがイラストを描いた絵本。絵画のような迫力と繊細に表現された美しい絵が堪能でき…
-
アドルフ・ホフマイステル Adolf Hoffmeister:絵 H.G.Wells:著 / PRVNI LIDE NA MESICI (月世界最初の人間)<チェコ絵本>
4,200円
「透明人間」や「宇宙戦争」の作者で有名なイギリスの(ジュール・ヴェルヌとともに「SFの父」と呼ばれる)SF作家、ハーバート・ジョージ・ウェルズ書いた「月世界最初の人間」にアヴァンギャルドを彷彿とさせる…
-
アドルフ・ホフマイステル Adolf Hoffmeister:絵 Milos Macourek:著 / ZIRAFA NEBO TULIPAN? (キリン?それともチューリップ?)<チェコ絵本>
6,580円
アドルフ・ボルンの「ふしぎな電話」などでお馴染みの作家ミロシュ・マコーレクが書いた「キリン?それともチューリップ?」。タイトル名のお話を含め18篇のショートストーリーにコラージュを使って描かれたアヴァ…
-
イトカ・コリーンスカー Jitka Kolinska:絵 Rene Guillot:著 / Tri sta devadesaty sedmy bily slon 397ばんめの白いぞう <チェコ絵本>
3,950円
「一角獣の秘密」や「こいぬの月世界探検」など数多くの動物文学を残したフランスの児童文学作家、ルネ・ギヨの代表作「397ばんめの白いぞう」(翻訳版)にチェコ人気画家でありグラフィックアーチストのイトカ・…
-
リブシェ・ロスコトヴァー Libuse Loskotova:絵 Vlasta Vanova:著 / POHADKA, KTERA ROZTAJE <チェコ絵本>
3,100円
「言い伝えられてきたおとぎ話」というタイトルで、14編のお話が収録された絵本。イラストはチェコ人気作家リブシェ・ロスコトヴァーが担当。1〜2ページ毎に登場する鮮やかな色彩で柔らかに活き活きと表現された…
-
ハナ・シュチェパーノヴァーHana Stepanova:絵 Ludvik Askenazy:著 / MALA VANOCNI POVIDKA <チェコ絵本>
3,890円
チェコ人気児童文学作家、劇作家のルドヴィーク・アシュケナジーの「クリスマスのちいさなお話」にシュルレアストの系譜に属し、コラージュ作品が人気のボフミル・シュチェパーンの妻であるハナ・シュチェパーノヴァ…
イジー・トゥルンカやミルコ・ハナーク、クヴェイタ・パツォウスカー、オタ・ヤネチェク、ポップアップで有名なヴォイチェフ・クバシュタ、ズデネック・ミレル、ヨゼフ・ラダ、ウラジミール・フカ、ヨゼフ・パレチェク、ヨゼフ・ラダ、ズデネック・ミレルなど数多くの人気の作家が揃うチェコ。美しいイラストやグラフィカルな構成など魅力溢れ、古書では古い時代に印刷された味わい深い作品も楽しめるチェコ絵本(古書と新書)。

↑チェコ絵本を古書のみでお探しの方はこちらのページでもご覧になれます。新本の場合は説明欄に新本。古本の場合は古本。ヴィンテージ絵本の場合はヴィンテージ絵本。新古書(古本でも未使用で新品のもの)は新古書。で表示しております。