チェコ絵本
332件
-
カレル・スヴォリンスキーKarel Svolinsky:絵 Karel Plicka, Frantisek Volf:著 / Cesky rok Jaro (チェコの四季 - 春)<チェコ絵本>
4,580円(税込)
四季の流れを描いた作品を数多く発表したカレル・スヴォリンスキーの代表作「チェコの四季」の春。「チェコの四季」は春夏秋冬と全4編あり、本書は春編、春にチェコで古くから行われる行事や、それに合わせて描かれ…
-
カレル・スヴォリンスキーKarel Svolinsky:絵 Karel Plicka, Frantisek Volf:著 / Cesky rok Leto (チェコの四季 - 夏)<チェコ絵本>
4,580円(税込)
四季の流れを描いた作品を数多く発表したカレル・スヴォリンスキーの代表作「チェコの四季」の夏。「チェコの四季」は春夏秋冬と全4編あり、本書は夏編、エネルギー漲る情熱の夏、植物や動物、民族衣装に身を包む人…
-
カレル・スヴォリンスキーKarel Svolinsky:絵 Karel Plicka, Frantisek Volf:著 / Cesky rok Podzim (チェコの四季 - 秋)<チェコ絵本>
4,580円(税込)
四季の流れを描いた人気作家カレル・スヴォリンスキーの代表作「チェコの四季」の秋。「チェコの四季」は春夏秋冬と全4編あり、本書は秋編、実りの秋、収穫の季節。豊かな大地と人々の暮らしと森の草花、動物たちな…
-
カレル・スヴォリンスキーKarel Svolinsky:絵 Karel Plicka, Frantisek Volf:著 / Cesky rok Zima (チェコの四季 - 冬)<チェコ絵本>
4,580円(税込)
四季の流れを描いた人気作家カレル・スヴォリンスキーの代表作「チェコの四季」の冬。「チェコの四季」は春夏秋冬と全4編あり、本書は冬編。チェコで古くから行われる行事や、それに合わせて描かれた民話や童謡、民…
-
ミハエラ・クコヴィチョヴァー Michaela Kukovicova:絵 Olga Cerna:著 / TO JE PRAHA <チェコ絵本>
4,350円(税込)
短編アニメーション、絵本制作など多才に活躍するチェコの人気作家ミハエラ・クコヴィチョヴァーの作品。タイトルは「ジス・イズ・プラハ」。ミロスラフ・サセックの「This is シリーズ」のトリビュート絵本…
-
ミロスラフ・サセック Miroslav Sasek / To je cesta na Mesic
4,350円(税込)
「This is 〜」シリーズのケネディ宇宙センター篇。アメリカ合衆国フロリダ州にあるケネディ宇宙センターの魅力を紹介。近くにある観光地「ココアビーチ」から始まり、歴代ロケットや宇宙服の秘密などグラフ…
-
ピーター・シス Petr Sis (Peter Sis) / Pilot a Maly Princ <チェコ絵本>
4,930円(税込)
邦題「飛行士と星の王子さま: サン=テグジュペリの生涯 」のチェコ語版。フランスの作家、飛行士であり、「星の王子様」の作者アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリは、小さい頃から空を飛ぶことに憧れていた。…
-
Jiri Salamoun:絵 Ota Hofman:著 / Pan Tau a tisic zazraku <チェコ絵本>
3,580円(税込)
オタ・ホフマンが脚本を手がけたチェコの子どもテレビ番組で映画にもなった「ミスター・タウ」に「おおいぬフィーク」でお馴染みのイジー・シャラモウンがイラストを描いた児童書。テキスト多めですが、全カラーでペ…
-
カレル・チャペック Karel Capek:著・絵・写真 / Dasenka cili zivot stenete 1946
4,580円(税込)
チェコの国民的人気作家で制作した戯曲「ロボット」からロボットという言葉を世界中に広め、園芸をこよなく愛したことでも有名なカレル・チャペックの「ダーシェンカあるいは小犬の生活」の原書。1933年から世界…
-
カレル・チャペック Karel Capek:著・絵・写真 / Dasenka cili zivot stenete 1970
2,350円(税込)
1933年から世界的ロングセラーを続ける、カレル・チャペックの「ダーシェンカあるいは小犬の生活」の原書「ダーシェンカ」。愛犬ダーシェンカの成長の記録とともにユーモアと愛情がつまった名作。本書は1970…
-
イジー・トゥルンカ Jiri Trnka:絵 Josef St. Kubin:著 / V carodejnem kole <チェコ絵本>
1941年に出版されたヨゼフ・シュテファン・クビーンが書いた「魔法の輪」というお話にチェコ人気作家イジー・トゥルンカがイラストを描いた作品。カラーイラスト12点とモノクロ線画のカットイラスト13点が収…
-
イジー・トゥルンカ Jiri Trnka:絵 Oldrich Syrovatka:著 / Duhovy svet <チェコ絵本>
4,240円(税込)
「虹の世界」というタイトルで詩人オルドジフ・シロヴァートゥカが書いたショートストーリー。「窓」「電話」「カモメ」「自動車」「信号機」「森の小川」「たんぽぽ」など39個のテーマを5歳の男の子から見た角度…
-
イジー・トゥルンカ Jiri Trnka:絵 Jiri Trnka, Kamil Bednar, Erik Kolar:著 Yvette Joye:翻訳 / Contes et Marionnettes <チェコ絵本>
11,280円(税込)
Expo58(1958年に開催されたベルギーのブリュッセル万国博覧会)で内装・外装の両面から高い評価を得たチェコスロヴァキアパビリオンが最優秀賞である金の星賞を受賞。本書はその博覧会でチェコの人形劇と…
-
イジー・トゥルンカ Jiri Trnka:絵 Vitezslav Nezval:著 / ZLATY VEK 黄金時代<チェコ絵本>
8,980円(税込)
チェコ・シュルレアリスムの巨匠、ヴィーチェスラフ・ネズヴァルの詩集「黄金時代」にイジー・トゥルンカがイラストを描いた絵本。制作は1957年で、1953年に撮られた人形アニメーション大作「チェコの古代伝…
-
イジー・トゥルンカ Jiri Trnka:絵 Vladimir Holan:著 / BAJAJA <チェコ絵本>
5,280円(税込)
チェコ民話「バヤヤ王子」を基にしたトゥルンカの傑作人形アニメーション「バヤヤ」。本書はそのバヤヤのお話ではなく、チェコの詩人ウラジミール・ホランが書いた詩集。しかし、最初にバヤヤと姫をきっかけに進んで…
-
Ludmila Zemanova, Linda Zeman Spaleny:著 / KAREL ZEMAN A JEHO KOUZELNY SVET カレル・ゼマン作品集 <チェコ絵本>
9,850円(税込)
チェコ人形アニメーションの3大巨匠といえば、イジー・トゥルンカ、ヘルミーナ・ティールロヴァー、そしてカレル・ゼマン。本書はスティーブン・スピルバーグ、ジョージ・ルーカス、宮崎駿なども影響を受けたチェコ…
-
イジー・トゥルンカ Jiri Trnka:絵 Alois Jirasek:著 / Stare povesti ceske (チェコの古代伝説)<チェコ絵本>
4,500円(税込)
1952年にイジー・トゥルンカが制作した人形アニメーション大作「チェコの古代伝説」の挿絵本。原作はチェコの歴史小説家、歴史劇作家のアロイス・イラーセクが書いた作品でチェコスロヴァキア建国の歴史の一大民…
-
イジー・トゥルンカ Jiri Trnka:絵 Klara Trnkova:著 / CESKY ROK <チェコ絵本>
2,720円(税込)
イジー・トゥルンカの名作パペット映画「Spalicek」(シュパリーチェク)のシーンを使って絵本として構成した一冊。内容はチェコの一年間を通して伝統的な習慣や生活、娯楽などを紹介。パペット映画シュパリ…
-
イジー・トゥルンカ Jiri Trnka / NARODILA SE BERUSKA <チェコ絵本>
3,350円(税込)
チェコ人気作家イジー・トゥルンカのイラストと共に楽しめる赤ちゃん日記。トゥルンカ人気の名作絵本「ほたるっこ」の美しいイラストが描かれた日記。チェコ発行元によると、生まれてきた赤ちゃんの記念として、美し…
-
Jan Kudlacek:絵 Milena Lukesova:著 / Cap <チェコ絵本>
4,380円(税込)
1979年にミレナ・ルケショヴァーが書いた「コウノトリ」というお話の復刻版。雪だるまが溶けると春がやってきて、鳥がさえずり、お花が咲く。春の訪れを詩的に表現。チェコ人気作家クドゥラーチェクが描く動物や…
イジー・トゥルンカやミルコ・ハナーク、クヴェイタ・パツォウスカー、オタ・ヤネチェク、ポップアップで有名なヴォイチェフ・クバシュタ、ズデネック・ミレル、ヨゼフ・ラダ、ウラジミール・フカ、ヨゼフ・パレチェク、ヨゼフ・ラダ、ズデネック・ミレルなど数多くの人気の作家が揃うチェコ。美しいイラストやグラフィカルな構成など魅力溢れ、古書では古い時代に印刷された味わい深い作品も楽しめるチェコ絵本(古書と新書)。

↑チェコ絵本を古書のみでお探しの方はこちらのページでもご覧になれます。新本の場合は説明欄に新本。古本の場合は古本。ヴィンテージ絵本の場合はヴィンテージ絵本。新古書(古本でも未使用で新品のもの)は新古書。で表示しております。