イタリア絵本
120件
-
Dario Moretti / LE STAGIONI DI PALLINA
2,550円
イタリアの演出家であり美術家、俳優でもあるダリオ・モレッティの絵本。それぞれ色が違う一つのボールから動物や花、昆虫など変化するというシンプルなお話。イラスト中心のテキスト少なめなので、簡単なイタリア語…
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari / Cappuccetto Giallo 黄色ずきんちゃん
2,400円
ブルーノ・ムナーリ「黄色ずきんちゃん」イタリア語版。大都会に住むおばあちゃんの家に黄色ずきんちゃんはお友達のカナリアと出かけていきます。車がたくさん行き交う街を歩いていると、車に乗ったオオカミが登場。…
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari / Cappuccetto Verde 緑ずきんちゃん
2,400円
ブルーノ・ムナーリの緑ずきんちゃんイタリア語版。カエルの友達が登場したり、オオカミの面白い表情など、ムナーリのオリジナルストーリーが楽しめる。クレヨンを使ったり、ハンコを捺して葉っぱを表現した森など独…
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari / Cappuccetto Bianco 白ずきんちゃん
2,200円
ムナーリの「白ずきんちゃん」イタリア語版。ページを開くとそこには、真っ白な服を着た白ずきんちゃんが真っ白な雪に隠れて見えないという設定。つまり真っ白なページと文字のみで表現された絵のない絵本。真っ白な…
-
Giancarlo Iliprandi / RICERCA e/o SPERIMENTAZIONE
3,650円
イタリア グラフィックデザイナー界の重鎮ジャンカルロ・イリプランディが1970年代以降から現在まで制作したタイポグラフィ作品を紹介した「探求と(もしくは)実験」というタイトルの作品集。未発表の作品を含…
-
Emanuele Luzzati / LA GAZZA LADRA
5,660円
イタリアの作曲家ロッシーニが1817年に制作した歌劇「泥棒かささぎ」にイタリアの人気作家エマニュエル・ルザッティがイラストを描いた絵本。版画など様々な技法で描かれた躍動感あふれる絵が楽しい一冊。&nb…
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari / THE SEA AS A CRAFTSMAN
2,480円
ブルーノ・ムナーリの実験をテーマ別に手のひらサイズに編集したワークショップシリーズ。本書は名工のように作り出す海と題して、浸食によって自然に変形した海岸に落ちている縄などを他の何かに見立てながら、ムナ…
-
Jan Lenica:絵 Sylvia Loretan:著 / TEO L'UOMO DI NEVE
2,350円
ポーランドの画家、グラフィックデザイナー、ポスター作家であるヤン・レニツァが描いた絵本「雪だるまのテーオ」。雪だるまのテーオが南国に憧れて旅に出るのですが、目的地に近づくとかわいそうに溶けてしまいます…
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari / animals for sale
3,360円
邦題「どうぶつうります」の原書。フラミンゴから始まり、次はヤマアラシ、アルマジロ、コウモリ、ムカデの順に動物5匹を「いかがですか?」と売る動物売りのお話。それぞれの理由でなかなか売れないようですが、最…
-
葵・フーバー・河野 Aoi Huber-Kono / winter
3,360円
雲が空を覆い、やがて雪が降り積もり…。一面の銀世界に引き込まれそうなほど、白を生かして雪を美しく表現。画面から雪の冷たさまで感じるよう。最後に登場するインパクトあるページが楽しい。デザイ…
-
葵・フーバー・河野 Aoi Huber-Kono / il grande pesce
3,400円
小さな島に漁師と太陽、そして穏やかな海に一隻の小さな漁船が登場し、大きな網が広げられ…。繊細な線で豊かに表現された美しい絵が楽しめる葵・フーバ・河野の絵本。「winter」同様の名作。タ…
-
William Wondriska / ALL THE ANIMALS WERE ANGRY
2,980円
1970年に発表されたウィリアム・ワンドリスカ名作「ALL THE ANIMALS WERE ANGRY」の復刻版。カメがのろまだから嫌いと言うライオン、カメはゾウが大きすぎるから嫌いと非難。ジャング…
-
William Wondriska / ALL BY MYSELF
3,460円
ウィリアム・ワンドリスカの代表作「ALL BY MYSELF」復刻版。著者自信の娘アリソンちゃんを主人公にして、写真などを使ったコラージュと、シンプルな色使い、洗練されたイラストが人気のデザイン性豊か…
-
HARRIET RUSSELL / SIXTY IMPOSSIBLE things before LUNCH
3,560円
ハリエット・ラッセルの「60の不可能なこと」というタイトルの絵本。”鶏が先か卵が先か”、”虹の終わりはどこ?”など60個の答えのない不可能な疑問をユーモ…
-
HARRIET RUSSELL / JACK and the BEANSTALK
2,050円
お馴染み「ジャックと豆の木」をハリエット・ラッセルがおしゃれなイラストで表現した絵本。伝統的なお話もラッセルが描くとユーモラスでモダンになるのが楽しい。【状態】海外輸送によりソフトカバーの折れジワや角…
-
マルティ・ギセ Marti Guixe / TOY WEAPONS
4,200円
「Toy Weapons」(トーイ・ウェポン)と題されたマルティ・ギセの本。よくあるワイヤーのハンガーを使って、ピストルや弓矢など12種類の武器の作り方を描いた不思議な内容。しかも、表紙には、"USE…
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari / drawing the sun
2,415円
ブルーノ・ムナーリのワークショップシリーズ、邦題「太陽をかこう」。 科学者や芸術家たちはどのように太陽を描いていたのかなど。様々な表情と色々な角度から見た太陽をあらゆる描き方で楽しめることを教えてくれ…
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari / the birthday present
3,360円
邦題「たんじょうびのおくりもの」の原書。マルクさんは、息子の3歳の誕生日にプレゼントを渡したいのですが、乗っていたトラックは途中で故障してしまうし、乗り換えた自動車も…。無事プレゼントを…
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari / the green conjurer
3,360円
1945年に5歳の息子アルベルトのためにムナーリが制作した仕掛け絵本。その名作仕掛け絵本シリーズの復刻版。緑のタキシードを着た手品師が繰り広げるマジックを差し込みの小さなページを開けながら楽しめる仕掛…
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari / THE CIRCUS IN THE MIST
4,700円
邦題は「霧の中のサーカス」。前半部はトレーシングペーパーで霧を表現し、後半部は紙に穴を開けてカラフルな色紙を重ねてサーカスを表現。アート性豊かなムナーリの名作。※イタリア語版はこちらサイズ:21.5c…