イタリア絵本
147件
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari / I PRELIBRI 本に出会う前の本
32,800円
1980年にイタリアのダネーゼ社から発表されたブルーノ・ムナーリの名作知育絵本セット「本に出会う前の本」復刻版。箱を開けると10cm角の小さな文字なし本が12冊。まだ文字の読み書きができない小さな子供…
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari / Le sculture da viaggio di Munari 旅行のための彫刻
4,480円
1958年にブルーノ・ムナーリが「旅行のための彫刻」という厚紙に切り込みを入れて折ることで立体的になる持ち運び可能な彫刻作品を制作。折りたたんで旅行先に携帯し、彫刻を鑑賞できる作品として発表。彫刻や絵…
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari / OTTO SEQUENZE DA METTERE IN ORDINE 8シリーズのカードを順番に並べよう
8,980円
イタリア・ダネーゼ社のEdizioni per Banbiniシリーズでブルーノ・ムナーリがジョヴァンニ・べルグラーノと共同で1976年に制作した「OTTO SEQUENZE DA METTERE I…
-
フランチェスコ・トゥーリオ・アルタン Francesco Tullio Altan:絵 ロベルト・ピウミーニ Roberto Piumini:著 / Simion Tak e gli uccelli alfabetici
3,400円
NHK教育テレビのイタリア話会話でもショートアニメとして放映していたピンパの作家フランチェスコ・トゥーリオ・アルタンの絵本。お話はイタリア児童文学界を代表する作家ロベルト・ピウミーニが担当。ハンターの…
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari / PRIMA DEL DESEGNO
2,780円
1996年にブルーノ・ムナーリが発表したデザインを誰にでも分かるやさしい言葉と絵を使って制作したデザイン教本、ブロック・ノートシリーズの一冊の復刻版。本書は「絵を描く前に」というタイトルで、絵を描く前…
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari / TRASFORMAZIONI (TRANSFORMATIONS) 「いろいろ変わる」お話作りゲーム
8,150円
ブルーノ・ムナーリ最高傑作知育玩具「つけたり・とったり」と同じイタリアのダネーゼ社のEdizioni per Banbiniシリーズで同じジョヴァンニ・べルグラーノとの共同作、1975年に発表された「…
-
Bob Gill / Kate's Really Remarkable WONDER CAR
2,360円
少女ケイトの元に突然タイヤやボディなどの乗り物らしきパーツが入った小包が届いた。パパやママは寝ていて気づかない様子。困惑したケイトだったが、小包にはケイトと明記されているので、早速、組み立てることに。…
-
のだ よしこ Yoshiko Noda / APPUNTI DI PAROLE - yoccilog
2,980円
イタリアで活躍する大阪生まれのイラストレーター、のだよしこ(Yocci - ヨッチ)のことばの絵本。Yoccilog(ヨッチログ)というのだよしこ氏が更新しているブログから抜粋したイタリア語の単語を1…
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari / Scatola di Architettura MC1 建築箱 MC1
13,800円
ブルーノ・ムナーリが1945年に制作した名作の一つ「建築箱 MC n.1」の復刻改訂版。これまでレンガに見立てたブロックがペアウッド(梨の木)製の高価なものでしたが、このたびビーチウッド(ブナの木)製…
-
Pulak Biswas:絵 Anushka Ravishankar:著 / Una Tigre!? su un Albero?
3,500円
インドにあるタラブックスの邦題「トラさん、トラさん、木のうえに!」のイタリア語版(コライーニ出版)。まさか!トラが木のうえに!インドの村人たちが大騒ぎ。オレンジと黒の2色で、南インド製の手漉きの紙に手…
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari / Zoo (イタリア語版)
4,320円
ブルーノ・ムナーリの名作絵本「動物園」イタリア語版。表紙に描かれている蝶が金網から動物園の中に入って様々な動物を案内してくれる。グラフィカルな構成で表現された動物たちがいるムナーリ動物園が楽しく一周で…
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari / le MACCHiNe Di MUNARi ムナーリの機械
4,320円
1930年代に未来派の展覧会に「役に立たない機械」というタイトルで自然素材を使って動く繊細でユーモア溢れる機械を発表、その後1942年に出版されたのが、本書復刻版「ナンセンスの機械(ムナーリの機械)」…
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari / FOTOCRONACHE ムナーリの報道写真
4,320円
1925年に未来派の第二世代に属するグループに参加、未来派の一員となって作家活動を始め、イラストレーターやアート・ディレクター、グラフィックデザイナーとしても活躍していたムナーリが1944年に発表した…
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari / Cappuccetto Giallo 黄色ずきんちゃん
2,450円
ブルーノ・ムナーリ「黄色ずきんちゃん」イタリア語版。大都会に住むおばあちゃんの家に黄色ずきんちゃんはお友達のカナリアと出かけていきます。車がたくさん行き交う街を歩いていると、車に乗ったオオカミが登場。…
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari / Cappuccetto Verde 緑ずきんちゃん
2,450円
ブルーノ・ムナーリの緑ずきんちゃんイタリア語版。カエルの友達が登場したり、オオカミの面白い表情など、ムナーリのオリジナルストーリーが楽しめる。クレヨンを使ったり、ハンコを捺して葉っぱを表現した森など独…
-
Giancarlo Iliprandi / RICERCA e/o SPERIMENTAZIONE
3,650円
イタリア グラフィックデザイナー界の重鎮ジャンカルロ・イリプランディが1970年代以降から現在まで制作したタイポグラフィ作品を紹介した「探求と(もしくは)実験」というタイトルの作品集。未発表の作品を含…
-
Emanuele Luzzati / LA GAZZA LADRA
5,660円
イタリアの作曲家ロッシーニが1817年に制作した歌劇「泥棒かささぎ」にイタリアの人気作家エマニュエル・ルザッティがイラストを描いた絵本。版画など様々な技法で描かれた躍動感あふれる絵が楽しい一冊。&nb…
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari / THE SEA AS A CRAFTSMAN
2,480円
ブルーノ・ムナーリの実験をテーマ別に手のひらサイズに編集したワークショップシリーズ。本書は名工のように作り出す海と題して、浸食によって自然に変形した海岸に落ちている縄などを他の何かに見立てながら、ムナ…
-
ヤン・レニツァ Jan Lenica:絵 Sylvia Loretan:著 / TEO L'UOMO DI NEVE
2,350円
ポーランドの画家、グラフィックデザイナー、ポスター作家であるヤン・レニツァが描いた絵本「雪だるまのテーオ」。雪だるまのテーオが南国に憧れて旅に出るのですが、目的地に近づくとかわいそうに溶けてしまいます…
-
葵・フーバー・河野 Aoi Huber-Kono / winter
3,360円
雲が空を覆い、やがて雪が降り積もり…。一面の銀世界に引き込まれそうなほど、白を生かして雪を美しく表現。画面から雪の冷たさまで感じるよう。最後に登場するインパクトあるページが楽しい。デザイ…
グラフィック・デザイナー、絵本作家や造形作家など多岐にわたり活躍したイタリアの人気作家ブルーノ・ムナーリをはじめとして、シニカルでウィットに富んだ絵本を描くハリエット・ラッセルや、イタリアのグラフィックデザイン界の重鎮スイス人のマックスフーバーのご夫人であり、日本のグラフィックデザイン界の草分け河野鷹思の娘でもあるグラフィックデザイナー、葵・フーバー・河野などグラフィカルで洗練されたデザインが楽しめるイタリア絵本。
新本の場合は説明欄に新本。古本の場合は古本。ヴィンテージ絵本の場合はヴィンテージ絵本。新古書(古本でも未使用で新品のもの)は新古書。で表示しております。